03-3580-6888 事前にご連絡頂ければ時間外も対応いたします。
お気軽にお問合せください。
営業時間
9:30~18:00

成年後見

  1. 安藤武久法律事務所 >
  2. 相続に関する記事一覧 >
  3. 成年後見

成年後見

判断能力が不十分な人の場合、預貯金や不動産などの財産を管理する行為や、介護サービスを受けるための契約等の法律行為をすることが難しくなる場合があります。このような人が相続人になる場合、成年後見人を付けなければなりません。

成年後見人を付けるには、家庭裁判所に「後見開始の申し立て」を行う必要があります。この時、申し立てをする家庭裁判所は本人の住所地を管轄する家庭裁判所になります。
申し立てが認められると、裁判所が成年後見人を選任することとなります。選任された成年後見人は、本人に代わって財産の管理や法律行為を行うこととなり、遺産分割協議に参加することとなります。

成年後見人に選任されるには特に資格は必要ありませんが、本人の財産を適正に管理したり、適切な法律行為をするために、法律の専門家である弁護士に成年後見人を任せる場合が増えています。

安藤武久法律事務所では、港区・大田区・練馬区・文京区など東京都を中心に神奈川県・千葉県・埼玉県からのご相談を承っております。「成年後見」などの「相続」に関するご相談を承っております。「相続」についてご不明な点がございましたらお気軽にご相談ください。ご相談者さまのニーズに合わせた最適なご提案をいたします。

安藤武久法律事務所が提供する基礎知識

  • 遺産の範囲

    遺産の範囲

    相続は、人の死によって開始します。相続の開始によって、故人の一切の権利義務を相続することとなります。相...

  • 借金のある夫と離婚するには

    借金のある夫と離婚するには

    「夫がギャンブルにはまり、借金を繰り返している。最近は生活費もままならなくなっているが、離婚できないも...

  • 遺言書による遺産分割

    遺言書による遺産分割

    人が亡くなると相続が発生します(民法882条)。仲の良かった家族が、自分の残した財産で相続争いを繰り広...

  • 面会交流権

    面会交流権

    子がいる夫婦が離婚する場合、子の親権は父母のどちらか一方のみ与えられます。親権者は子の財産を管理し、監...

  • 財産分与

    財産分与

    民法では財産分与が定められています(民法768条)。今回は⑴財産分与とはどのようなものか、⑵財産分与の...

  • 住宅ローン

    住宅ローン

    結婚して家を買う人も多いですが、離婚後に住宅ローンを「誰が払うのか」、また「誰が住むのか」について大き...

  • 代襲相続

    代襲相続

    父や母よりも先に子がなくなってしまった場合など、本来相続人となる者が被相続人よりも先に亡くなってしまっ...

  • 遺産分割協議書の作成

    遺産分割協議書の作成

    遺産分割の合意ができたら、遺産分割協議書を作成することとなります。遺産分割協議書は、作成が義務付けられ...

  • 離婚後の氏と戸籍

    離婚後の氏と戸籍

    離婚をすると、婚姻の際に氏を改めた人は原則は前の氏に戻ります(復氏、民法767条1項)。しかし一定の手...

よく検索されるキーワード

ページトップへ